
おやじ
2015年12月08日
FTPツール(FileZilla Client)のインストールと設定
FTPとは、インターネット上でファイルをやり取りするための約束/手順のことで、File Transfer Protocol(ファイル・トランスファ・プロトコル)の略語です。
XAMPPで設定したFileZilla FTP Serverはファイル転送するためのサーバー側のツールで、FileZilla Clientはパソコン側のツールです。
FileZillaはファイルジラと読みます。GODZILLA(ゴジラ)をもじった物らしいのですが、信じるか信じないかはあなたしだいです。
FileZilla Clientのダウンロード
ダウンロードはVectorからできます。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se493400.html
Wiondowsの64ビット版か32版かはお使いのPCにより異なります。どちらかをクリックしてください。
自動的にダウンロードが始まらな場合は、ダウンロードファイル名をくりっくしてください。
「保存」をクリック
FileZilla Clientのインストール
ダウンロードフォルダーの「FileZilla_3.exe」をダブルクリック
「次のステップ」をクリック
「お断りします」をクリック
「今すぐインストール」をクリック
「I Agree」をクリック
① Anyone who uses this computer(all users)を選択
② 「Next」をクリック
① すべての項目にチェックを入れる
② 「Next」をクリック
① インストール先は変更せずにこのまま
② 「Next」をクリック
① FileZilla FTP Client のまま
② 「Install」をクリック
インストール開始
インストール完了「Finish」をクリック
FileZilla Clientの設定
まずは、接続テストをしてみましょう。
① XAMPPを立ち上げる
② Apach、MySQL、FileZillaをスタート
FileZilla を立ち上げてる。
① ホスト:127.0.0.1 を入力
② ユーザ名:test-site を入力
③ XAMPPでユーザー設定した時に設定したパスワードを入力
④ 「クイック接続」をクリック
① 正常なら「接続されました」と表示されます。
接続されなかった場合の原因としては、XAMPPのApach、MySQL、FileZillaが起動していないか、接続時の入力(ホスト、ユーザ名、パスワード)が間違っている場合が考えられます。
② ローカルサイト:パソコン側のフォルダー、ファイル名を表示します。
③ リモートサイト:XAMPPに設定した「test-siteフォルダー」の内容を 表示します。
④ クリックすると接続を切断します。
正常に接続できれば下記の設定は特段しなくても大丈夫ですが、都度、ホスト名、ユーザー名、パスワードを入力するのが面倒な方は下記設定を行ってください。
① ファイル→「サイトマネージャー」をクリック
① 「新しいサイト」をクリック
② なんでもいいのですが、今回は「test-site」と入力
③ ホスト名:「127.0.0.1」を入力
④ プロトコル:「FTP-ファイル転送プロトコル」を選択
⑤ 暗号化:「使用可能なら明示的なFTP over TLSを使用」を選択
⑥ ログオンの種類:「通常」を選択
⑦ ユーザ:「test-site」を入力
⑧ パスワード:パスワード入力
⑨ 「接続」をクリック
に接続されない場合はサイトマネージャー再度開いて入力内容を確認してください。
正常に接続されたら、いったん切断してください。
① プルダウン(▼)をクリック
② 「test-site」をクリック
正常に接続されましたね。
これでFileZilla Clientのインストール、設定は完了です。